2024年31書籍発行
書籍紹介自己実現と人材育成の極意
人間力を磨き、人生を楽しむ

内容紹介

私たちは、人間力重視の人材育成にこだわっています。その理由は、人間力が弱い人に、スキルを教育しても効果があがらないからです。しかし、人間力を高めれば、スキルだけでなく、問題解決力も高まります。その結果、本人の生きがい感も高まり、教育効果が維持向上します。

一方、「人間力は重要だが、 個人の資質は教育では変えられない」とお考えの人もいます。しかし、それは、人間力を高める具体的な教育指導方法をご存じないだけだと思います。

例えば、遅刻が多い部下に悩んでいると言いながら、部下の就寝時間、起床時間を把握していない管理職が多くいます。遅刻の真因が分からなければ、的確な指導はできないので、生活習慣を確認しましょう。また、ミスを指摘し指導すると「はい、分かりました」とは言うのだがミスを繰り返す部下には、復唱してもらえば、理解できていない点が明確になります。部下に寄添い、真因を掴めば、8割以上の部下は、人間力を高めることができます。

拙著では、自分と部下の人間力を高める具体的方法を事例を交えてご紹介します。

出版記念WEBセミナー 開催要領

1開催当り定員10名様
  • ①2024年4月12日(金)15時-16時30分 Webセミナー
  • ②2024年4月18日(木)15時-16時30分 Webセミナー
  • ③2024年5月10日(金)15時-16時30分 Webセミナー
満員御礼

目次

第1章 人生を楽しむ
・面白きこともなき世を面白く、すみなすものは心なりけり
・仕事に生きがいを見つける
・ネガティブ感情を抑制し、ポジティブ思考を習慣化する
・人間力の重要性
第2章 人間力を養う組織の条件
・人間力を養う組織文化
・人間力を蝕む組織文化
・人間力を養う健全な組織を作る
第3章 人間力とは何か
・人材構成比(2:6:2)は人間力で改善できる
・人間力の定義
・人間力を評価してみよう
・人間力の課題を自覚する
第4章 人間力を磨く 実践編
第1節 規律正しさ、生活習慣
第2節 マナー、朗らかさ、心配り
第3節 整理整頓
第4節 誠実さ、思いやり・協調性、親切
第5節 素直さ、柔軟性
第6節 傾聴、共感、相互理解
第7節 責任感、主体性、創意工夫
第8節 冷静さ、判断、問題解決
第5章 教育研修、人事評価、理念経営への活用方法
人事評価への活用
教育研修への活用
文化伝承力を高める理念経営への活用
理念経営の進め方
第6章 利用者の声
SAITO ASSOCIATES さいとう税理士法人グループ様の声
株式会社トヨタレンタリース新札幌様の声

お問い合わせ・資料ダウンロード

コンサルティングに関するご相談などお気軽にお問い合わせください。